2011年08月07日
シングルス
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/110806.jpg)
久々にシングルス大会に出場した。
めっちゃ暑かった
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
結果は、おいらはBクラス準優勝!小林君はAクラス優勝!
小林君はさすがです。大体優勝しちゃうんもんな。
今回は2ショットで写真を撮ってもらいました。やったね
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
最初は4人でのリーグ戦からスタート。
![四葉クローバー](http://blog.tennis365.net/common/icon/114.gif)
![四葉クローバー](http://blog.tennis365.net/common/icon/114.gif)
![四葉クローバー](http://blog.tennis365.net/common/icon/114.gif)
序盤はやはり、いろいろと打ち込んでも返してくる、デュースになり、ここぞでボレーに出てきてプレッシャーをかけてくる。3-3までなんとか集中を切らさずにきました。
自分もだいぶ暑さでヘロってきましたが相手も同じです。左右へのショットがなかなか決まらないから、ドロップを入れてボレーに出させました。決められたポイントもありましたが、ロブとカウンターが決まったほうが多く、なんとかリードしました。リードしたのでこちらも積極的にボレーへ出てプレッシャーをかけていきました。しかしなかなかいいロブやショットが返ってきてお互い粘りの展開でしたが、ロブをきれいに抜かれた後、おいらの必殺股打ちが大成功
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
![四葉クローバー](http://blog.tennis365.net/common/icon/114.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
2011年08月07日
7月31日 水戸市団体戦!
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/20110731.jpg)
今回の団体戦は、男子準優勝!
![!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
![](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
![](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
男子ダブルスは大会3連覇がかかっておりましたが、決勝ではルネサンスさんに敗れて惜しくも優勝を逃してしまいました。しかし本当に、小林君と超イケメンコーチペアはいい試合をしていました。惚れますな
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
おいら達はがんばりましたが、6-4で負けました。ファーストボレーがやはり、いつも打っている相手と違い、しっかりとスピンをかけてきて重い
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
サクシードの練習は、早いボールの打ち合いで楽しいのだが、実際の試合はもっと難しく、どれだけゆるいボールを処理する能力があるか、試合になかなか勝てない原因は分かってはいる
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
2011年06月12日
自己満足のつぶやき
先週、仕事で新しい装置の設計の際、過去20年誰も考えられなかった回路を組むことに成功した。
アナログタイマーとオンディレータイマーを使い、自己保持回路用にもう一つリレーを使うことなく、タイマーのみで目的の動作を実現した。
最初考えたときは俺天才って思って試作回路を作ったが、どうしてもチャタリングを起こしていた。回路は完ぺきなはずなのに、なぜSTART信号が入ってしまうのかわからなかった。
チャタリングを回避するためにSTART信号の大元を切るように設計しなおしたところ、とてもうまくいった。単純な装置ではあるが、タイマーだけで原価が4000円も変わる。量産されればその差はでかい。俺超会社に貢献した自己満足。
この調子でテニスのボールかごもうまく設計できるといいなあ。蝶番のところがどうしてもうまくいかない。ちょうど良い部品が無いんだよなあ。そうだ、鳴井君に相談しよう。![](http://stc.blog.tennis365.net/image/110612.jpg)
アナログタイマーとオンディレータイマーを使い、自己保持回路用にもう一つリレーを使うことなく、タイマーのみで目的の動作を実現した。
最初考えたときは俺天才って思って試作回路を作ったが、どうしてもチャタリングを起こしていた。回路は完ぺきなはずなのに、なぜSTART信号が入ってしまうのかわからなかった。
チャタリングを回避するためにSTART信号の大元を切るように設計しなおしたところ、とてもうまくいった。単純な装置ではあるが、タイマーだけで原価が4000円も変わる。量産されればその差はでかい。俺超会社に貢献した自己満足。
この調子でテニスのボールかごもうまく設計できるといいなあ。蝶番のところがどうしてもうまくいかない。ちょうど良い部品が無いんだよなあ。そうだ、鳴井君に相談しよう。
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/110612.jpg)
2011年03月27日
大地震
振り返ってみると本当に大きな地震だったんだと改めて思わされます
。最初の1週間の混乱は情報網をうまくとらえ、物資も調達がうまくできましたが、あと少し判断が遅れていたら子供のミルクすらままならなかった状況は怖かったですね。今も原発の事故が予断を許さず、不安な毎日を過ごしていますが、こうして家族みな全員無事であることが幸いです。STCも活動が再開できるよう、メンバー共に頑張っていきたいと思います
。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
2011年01月19日
久々に100点満点
ここ最近、仕事は繁忙期を迎え、作業が山のようにある。
今回、納めた装置の改造があったが、かなり自己満足100点満点の出来だ
。
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/110119_01.jpg)
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/110119_02.jpg)
今まで携わった中でもダントツに入り組んだ装置である
。今回、これのプラズマ源となる回路を、外部電源BOXを作って、改造するというもの。最初は単純に、高圧を配線つなぎ変えて直接やればいいと言われたのだが、お客さんが使うことを考えるとそう簡単にはいくはずもない
。
装置内部にリレーを入れ、制御系の流れを切換えるSWを使い、今までの動作制御系に問題なく使えるように、回路設計をした。結構難しかったし、中の配線も密集していて作業は困難だったが、無事に完成に至った。うん、非常にうまくいった
。
今回、納めた装置の改造があったが、かなり自己満足100点満点の出来だ
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/110119_01.jpg)
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/110119_02.jpg)
今まで携わった中でもダントツに入り組んだ装置である
![](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
装置内部にリレーを入れ、制御系の流れを切換えるSWを使い、今までの動作制御系に問題なく使えるように、回路設計をした。結構難しかったし、中の配線も密集していて作業は困難だったが、無事に完成に至った。うん、非常にうまくいった
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
2010年12月29日
ホムペ制作
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/101229.jpg)
コーヒー屋さんのホムペ制作中にHDR加工したらなかなか渋い写真になったのでアップ。
ホームページデザインって何を勉強すればいいのかわからないが、いつかはなんでも出来ちゃう人になりたいなあ。
![雪だるま](http://blog.tennis365.net/common/icon/84.gif)
![雪だるま](http://blog.tennis365.net/common/icon/84.gif)
2010年12月24日
有名人に似ている?
こないだから会社の先輩に、おいら、韓国のスター?のチョンジフンに似ているといわれて、実際ぐぐったら確かに似ているかも
;;
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
2010年12月21日
ドラキュラ・ロードオブシャドウ
満を持して購入した悪魔城ドラキュラの最新作。ロードオブシャドウ。
悪魔城シリーズファンとして期待が大きかったのですが、2章の前半まで進めてきましたが。。やばい。面白くない。
なんだこれドラキュラじゃねーよ。世界観とかアクションとかかっこいいけど、なんていうか、視点は固定で分かりにくいし、アクションもやらされてる感がバリバリでなんか難しいしどうすりゃいいのかわかりにくいし、ストレスがたまる一方。音楽も全然かっこよくない。せっかく期待して初回特典版買ったのにひどいや。
みんなどう思っているんだろう。。
悪魔城シリーズファンとして期待が大きかったのですが、2章の前半まで進めてきましたが。。やばい。面白くない。
なんだこれドラキュラじゃねーよ。世界観とかアクションとかかっこいいけど、なんていうか、視点は固定で分かりにくいし、アクションもやらされてる感がバリバリでなんか難しいしどうすりゃいいのかわかりにくいし、ストレスがたまる一方。音楽も全然かっこよくない。せっかく期待して初回特典版買ったのにひどいや。
みんなどう思っているんだろう。。
2010年12月07日
うーん。時間が欲しい
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/101208.jpg)
ホームページ制作には時間がかかる。おいらは素人だから、いろいろと学習しながらチマチマとやるわけなんだが、とにかく時間が足りない
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
そんなパターンの毎日が続き、ぜんぜんホームページ制作できなーい!!
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
副業の案件が大きく3つあって、うぎゃーな状態ッス
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
2010年11月29日
行方オープン大健闘!
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/101129.jpg)
エース小林君より。
今日の行方オ-プン、3位でした
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
ますます快進撃な小林君。おとなりの方は、おいらの師匠でもあったりします。やっぱ精神的に強いんだろうなあ。すごいッス。。
2010年11月23日
水戸市ダブルス
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/101123.jpg)
今日はマッキーと初ペアでダブルスに出場いたしました。
一試合目でいきなり格上の相手に勝ってしまい、大金星でしたね。しっかしマッキーの成長の速さには驚きです。おいらも抜かれるのは時間の問題か
![カンタン](http://blog.tennis365.net/common/icon/09.gif)
おいらより上手くなったらコーチになってもらおう
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
小林君たちは見事優勝
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
2010年11月14日
娘です
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/101114.jpg)
まだ1歳4カ月です。
いまだに髪の毛は薄い。。
![雪だるま](http://blog.tennis365.net/common/icon/84.gif)
しかし暴れっぷりはもはや3歳児並
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
最近、おいらの部屋からラケット
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
ちょっと将来に期待な1コマです。
2010年11月14日
茨城県大会ミックスダブルス
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/101112a.jpg)
県大会予選リーグ戦。結果は1勝1敗
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
でもまあ良い経験ができました
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
最初に当たったペアは男性が特に上手でまったく歯が立たなかった
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
聖姉さん、また是非宜しくお願いいたします
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
2010年11月14日
水戸市シングルス結果
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/1011110.jpg)
男子Aトーナメント優勝!
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
さすがだね。どんどん行こう
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/101111.jpg)
女子Bトーナメント優勝!
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
サクに、女子メンに良い結果を残してくれました。えらい
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
2010年11月14日
お仕事
やっと新規開発の装置がまとまってきました。
電気回路とシーケンスプログラムもとりあえず一通り出来上がった。あちは部品が入荷したら配線やってプログラムチェックだ。よーし、あと10山越えれば楽になれるぞ![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/101112.jpg)
それと同時進行して、社内用データベースシステムを制作にとりかかりましたぞ。おいらの考えでは、社内WEBベースで、進捗情報やスケジュールなど、いつでも最新のものが閲覧できる仕組みなのだ
。
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/101112_02.jpg)
これはとりあえず試しにエクセルファイルを表示させてみたところ。なかなかいい感じだ。毎週の朝礼でやってる進捗確認は常日頃から確認したいのだ。受注が決まったら即データベースに反映されると気分的にだいぶ違う
。
世の中いろいろなソフトがあるのはあるのだが、いまいち操作が覚えられなかったり設定しないと使い勝手が悪かったり。導入にはちょっと敷居が高いのだ
。
おいらは常に、(いい意味で)いかに楽をするかを考えてるので、情報共有は必須だと思う。
電気回路とシーケンスプログラムもとりあえず一通り出来上がった。あちは部品が入荷したら配線やってプログラムチェックだ。よーし、あと10山越えれば楽になれるぞ
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/101112.jpg)
それと同時進行して、社内用データベースシステムを制作にとりかかりましたぞ。おいらの考えでは、社内WEBベースで、進捗情報やスケジュールなど、いつでも最新のものが閲覧できる仕組みなのだ
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/101112_02.jpg)
これはとりあえず試しにエクセルファイルを表示させてみたところ。なかなかいい感じだ。毎週の朝礼でやってる進捗確認は常日頃から確認したいのだ。受注が決まったら即データベースに反映されると気分的にだいぶ違う
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
世の中いろいろなソフトがあるのはあるのだが、いまいち操作が覚えられなかったり設定しないと使い勝手が悪かったり。導入にはちょっと敷居が高いのだ
![雪だるま](http://blog.tennis365.net/common/icon/84.gif)
おいらは常に、(いい意味で)いかに楽をするかを考えてるので、情報共有は必須だと思う。
2010年11月11日
ホームページ制作具合
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/101109.jpg)
うちのホームページのいまだに手をつけていない部分の制作に着手?しました。といっても、あれこれ考えた結果、左側のように、ツリー表示式のリンク構造にしようと決めて、適当にJAVAスクリプトを見つけてきて動かしてみたところです。なかなかにうまくいきました。
そのたコンテンツは、菅さまの菅さまによる菅さまのための総合ポータルサイトです。かなり自己満足サイトなわけです。しかしながら、もしかしたらとっておきの有益な情報満載になるかもかも。あまり目立ちたくはないが。。
MITOカテゴリはですね、このサークルには県外からの人がホームページを見る機会が多く、水戸というものの良さ、お勧めなスポットなどを紹介できたらいいかなとおもっています。将来的には水戸市の総合ポータルサイトまで変貌を遂げられるといいかなー。なんて無謀なことを考えてたりもします。
このツリー型メニューのテクニックはいろいろと応用が効きそうです。またひとつ必殺技を覚えた感じですね。
http://park6.wakwak.com/~stc/stcss/sonota/sonota.htm
2010年11月09日
今日は県西で試合でした
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/101108.jpg)
「128人の出場者がいて、準決勝では第1シ-ドを6-1で葬り去りました
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
![](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
![雪だるま](http://blog.tennis365.net/common/icon/84.gif)
![雪だるま](http://blog.tennis365.net/common/icon/84.gif)
![雪だるま](http://blog.tennis365.net/common/icon/84.gif)
とのことです。
いやー戦ってますな。悟空ですな。第一シードに6-1とは!スーパーサイヤ人3だったのですな
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
![ご飯](http://blog.tennis365.net/common/icon/70.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
2010年11月04日
東町ダブルス大会優勝
2010年10月25日
交流試合
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/101024.jpg)
本日はマジェスティーさんと交流試合を行いました
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
みんな試合慣れしていて曲者揃い
![](http://blog.tennis365.net/common/icon/09.gif)
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
聖姉さんも参加でき、県大会を想定した試合もでき、とても楽しい一日となりました
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
菅さまは最初、昨日の酒
![ビール](http://blog.tennis365.net/common/icon/58.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
2010年10月10日
水戸市シングルス優勝!
![](http://stc.blog.tennis365.net/image/101010.jpg)
昨日の雨にもかかわらず、小林戦士がまたまた優勝をしてきましたよ。やったね
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
昨日はかんさまは新潟へ行ってました。雨の中、帰りの高速道路の怖さはいままでにないくらいでした
![台風](http://blog.tennis365.net/common/icon/156.gif)
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
![自転車](http://blog.tennis365.net/common/icon/147.gif)