2010年05月27日
名古屋出張
名古屋に学会に出展企業として行ってきました。名古屋の国際会議場はまさにバブルの象徴
。豪華な建物でした。学会の懇親会で食べたひつまぶしがうまかった。手羽先もうまかった。風邪ひいてなかったらもっと楽しめただろうけど、今回はいろいろといい経験を積んで帰ってきました。
しかし新幹線は早い早い
。いまだに乗るとワクワクしちゃうのはやっぱお子様だからかなんですかねー。理系の血が騒ぐんですかねー。列車の運行システムを知ってるので、日本の世界に誇るテクノロジーにワクワクしちゃってるほうが大きいかもしれないですね。
疲れたけどまた、自分は存分に楽しんできました
。


しかし新幹線は早い早い

疲れたけどまた、自分は存分に楽しんできました


2010年05月23日
今回の風邪はしつこい
うーん、風邪が良くならないし
。
今回のは強力だ。ジョギングなんて急に始めたからかな~??ウォーキングから始めときゃよかったかな??
まあまた風邪治ったらがんばろ
。
おいらもいい年なんで考えました。
1、無理に早いペースで走らない
2、疲れていたら無理をしない
3、寝不足だったら無理をしない
4、お腹がすいていたら無理をしない
5、風が強かったら無理をしない
6、雨が降ってたら走らない
7、家族と仕事を優先
8、
うん、こんなもんかな
。

今回のは強力だ。ジョギングなんて急に始めたからかな~??ウォーキングから始めときゃよかったかな??
まあまた風邪治ったらがんばろ

おいらもいい年なんで考えました。
1、無理に早いペースで走らない

2、疲れていたら無理をしない

3、寝不足だったら無理をしない

4、お腹がすいていたら無理をしない

5、風が強かったら無理をしない

6、雨が降ってたら走らない

7、家族と仕事を優先

8、
うん、こんなもんかな

2010年05月20日
ただの風邪ですが
数日前から微妙に風邪気味だったのだが、今日は朝からものすごく辛かった
。のどは痛いし頭は痛いし、肩の周りがなんか熱っぽくて全身がだるい。会社を早退し帰って寝込んでしまった。昼に一度娘の襲撃に遭い起こされ
、夕方にも襲撃に遭い起こされ
、今さっき晩御飯を食べてようやく症状が落ち着いてきた。娘も風邪ひいてるのだが、おとなしく寝るということをまだ知らないようだ。げほげほいいながらおいらの上にダイビング
。鼻水だらけの顔を容赦なくすりつけてくる
。
しかし、娘もおいらもげほげほしてるのに、嫁はいたって元気である。そりゃウイルスも逃げ出す看護婦だからかもしれないけど、風邪を含め病気らしい病気はまったくしたことがない。嫁はつくづく最強である
。





しかし、娘もおいらもげほげほしてるのに、嫁はいたって元気である。そりゃウイルスも逃げ出す看護婦だからかもしれないけど、風邪を含め病気らしい病気はまったくしたことがない。嫁はつくづく最強である

2010年05月20日
HP制作日記 第5話
ホームページにちょっと苦戦したけどお問い合わせのメールフォームCGIを設置しました
。なかなか、数をこなすとCGIの仕組みが分かってきて、設置するのに今日は4時間くらいかかりましたが、うん、慣れてきた
。
もちろん自分でプログラムを組む暇なんてないからフリーのCGI組み込んでるわけだけど
。
そして今日は会社とテニスのホムペにアクセス解析のCGIを入れてみた。すごいおもしろい。
どこからアクセスがあるかとか、検索サイトからどういったキーワードで訪れてきたかとかがわかり、なるほどなるほどなことがいっぱいである
。いつもどれくらいのアクセスがあるかちょくちょく見てるだけでも楽しいね


もちろん自分でプログラムを組む暇なんてないからフリーのCGI組み込んでるわけだけど

そして今日は会社とテニスのホムペにアクセス解析のCGIを入れてみた。すごいおもしろい。
どこからアクセスがあるかとか、検索サイトからどういったキーワードで訪れてきたかとかがわかり、なるほどなるほどなことがいっぱいである


2010年05月17日
7年ぶりくらいのマラソン
今日会社から帰宅後、あまりにも心地いい気温になぜか走りに行きたくなってしまい、7年前くらいから常々言ってたマラソンして鍛える宣言を、第一歩を踏み出したのです。言い続けて7年、ついに、ついにジョギングへ行ったのです。やるなら今しかない、今日から始めなければ
。

とりあえずかなり久々の旅立ちだったので、車で近くまで行き、千波湖を1周してみることに
。このへんの公園では名も知らぬ花が咲き乱れていて、春なんだなーっと感じてみたり。

さてさて、スタート地点まで平和にお散歩していると、何やら見たことも無い建物が建ってるし。湖では噴水が噴いてるし。あれれ、だいぶ景色が変わったぞ。7年前と比べてめっちゃきれいになってるし、なんか湖の周辺が
。
いやーこりゃなんだか気持も新たにいい感じだなあ。とそして走り始めること10分。やばい、足重い
。1キロ地点で早くも足の感覚がなくなってきた。スピードは落として無理はしてないのだが、足に感じる負担は予想以上だ。7年サボるとどうやら身体は錆びるらしい
。
1500M地点。ゴールはもはや対岸だ。ここでギブアップしようと戻るまでは終わらない。きついところだがあと半分だ。そしてなんとか1周3キロを歩くことなく走り切ったぞ
。昔は毎日3周走ってたことを想うと、いかに年取ると身体が錆びるかが実感できる。しかしそれは訓練だ。がんばってもうちょい続けよう。
帰ったら嫁に、1日で終わらなければいいねーって言われちゃったよ;
今日はもちろん足全部筋肉痛
です。
30歳からの走破距離 3km


とりあえずかなり久々の旅立ちだったので、車で近くまで行き、千波湖を1周してみることに


さてさて、スタート地点まで平和にお散歩していると、何やら見たことも無い建物が建ってるし。湖では噴水が噴いてるし。あれれ、だいぶ景色が変わったぞ。7年前と比べてめっちゃきれいになってるし、なんか湖の周辺が

いやーこりゃなんだか気持も新たにいい感じだなあ。とそして走り始めること10分。やばい、足重い


1500M地点。ゴールはもはや対岸だ。ここでギブアップしようと戻るまでは終わらない。きついところだがあと半分だ。そしてなんとか1周3キロを歩くことなく走り切ったぞ

帰ったら嫁に、1日で終わらなければいいねーって言われちゃったよ;
今日はもちろん足全部筋肉痛

30歳からの走破距離 3km

2010年05月15日
HP制作日記 第4話
仕事のホムペ作りに便乗?して、一気にサークルのホムペもリニューアル。疲れた~。
うん、なかなか今回のはアットホームな感じに仕上がってきたぞ

テニスに関するWEB素材のページって少ないんだよなー。ということで素材を制作して提供し、もっとリンク数を増やしてもらっちゃおう
ホームページ
うん、なかなか今回のはアットホームな感じに仕上がってきたぞ


テニスに関するWEB素材のページって少ないんだよなー。ということで素材を制作して提供し、もっとリンク数を増やしてもらっちゃおう


2010年05月11日
最近はホムペ漬け
ここ最近はホームページばっかり作っている



この調子でサクのホームページも一気にとりかかって終わらせたいのだが、最近益々元気に這いずり回って遊びにくる娘のゆなちん




2010年05月03日
団体戦優勝のご報告
またまた小林コーチ率いるサクシードチームが団体戦にて優勝をしてきました。今回のは県登録している人のみの大会らしくレベルも高かったみたいですが、接戦を制し、見事優勝を勝ち取りました。またひとつ、サクシードに勝利の歴史を刻んでくれました
