2010年07月17日
パソコンも大掃除
いやー暑い
こう暑い日が続くとパソコン君も参ってしまうね。いつ熱暴走するかドキドキですよ。
今のパソは3年くらいになるので、そろそろパソコンの中身を大掃除しようと、オモイオモイ腰を上げてやり始めたわけであります。大掃除といっても中のホコリをとるわけじゃなくて、溜まりに溜まったデータの整理、バックアップ、システムの入れ替えなわけです。WINDOWS7入れようかなあ。どうしようかなあ。。
昨日から始まったわけでぼやきにきたのです。終わらねえ・・・
まず、外付けのHDがFAT32のフォーマットだったので、大きいデータのファイルが扱えない。昨日はケーズに行って300GBの持ち運びできるHDを購入。これもFAT32フォーマットなので、まずはこれをNTFSにフォーマットしなおす作業。11時に始めて3時間半かかりました。それから300GB近いデータを移し替え。残り時間4時間くらい。。。力尽きて寝ました。
朝起きると終わっていたので、嫁と娘の写真データをDVDにバックアップし、今、悩んでおります。
外付けHDをフォーマットしなおすかどうか。1Tだから単純計算して約12時間はかかりそう。寝る前にやるか・・・
テニスサークルのファイル達も整理できてないんだよね。
それから他のアプリケーションやソフトなども一度再カテゴライズしてきれいにやってからデフラグかけて。この三日間じゃ絶対に終わらないや
。
この機会に7にしちゃおうかなあやっぱ。新しいパソコン欲しいからそれ考えるとXPのままにしてセカンドマシンにするべきか。あれこれと悩みだしたらブログにぼやきに来ちゃいました
。
うん、頭が整理されてきたぞ
。
しかし我が家のハードディスク容量、テレビやゲーム機など合わせるとだいたい2Tくらいになるのかな。やたら時間のかかるバックアップ作業、なんとかならないかなあ
。
副業のWEB制作も今2つ抱えてて、また話がきているからなかなか大変なんで、一気にクリエイティブ体制に変えていかないと、仕事をさばけるかどうか不安じゃ。

こう暑い日が続くとパソコン君も参ってしまうね。いつ熱暴走するかドキドキですよ。
今のパソは3年くらいになるので、そろそろパソコンの中身を大掃除しようと、オモイオモイ腰を上げてやり始めたわけであります。大掃除といっても中のホコリをとるわけじゃなくて、溜まりに溜まったデータの整理、バックアップ、システムの入れ替えなわけです。WINDOWS7入れようかなあ。どうしようかなあ。。
昨日から始まったわけでぼやきにきたのです。終わらねえ・・・
まず、外付けのHDがFAT32のフォーマットだったので、大きいデータのファイルが扱えない。昨日はケーズに行って300GBの持ち運びできるHDを購入。これもFAT32フォーマットなので、まずはこれをNTFSにフォーマットしなおす作業。11時に始めて3時間半かかりました。それから300GB近いデータを移し替え。残り時間4時間くらい。。。力尽きて寝ました。
朝起きると終わっていたので、嫁と娘の写真データをDVDにバックアップし、今、悩んでおります。
外付けHDをフォーマットしなおすかどうか。1Tだから単純計算して約12時間はかかりそう。寝る前にやるか・・・
テニスサークルのファイル達も整理できてないんだよね。
それから他のアプリケーションやソフトなども一度再カテゴライズしてきれいにやってからデフラグかけて。この三日間じゃ絶対に終わらないや

この機会に7にしちゃおうかなあやっぱ。新しいパソコン欲しいからそれ考えるとXPのままにしてセカンドマシンにするべきか。あれこれと悩みだしたらブログにぼやきに来ちゃいました

うん、頭が整理されてきたぞ

しかし我が家のハードディスク容量、テレビやゲーム機など合わせるとだいたい2Tくらいになるのかな。やたら時間のかかるバックアップ作業、なんとかならないかなあ

副業のWEB制作も今2つ抱えてて、また話がきているからなかなか大変なんで、一気にクリエイティブ体制に変えていかないと、仕事をさばけるかどうか不安じゃ。
コメント
この記事へのコメントはありません。